先日2度目の体外受精で妊娠し、妊娠5ヶ月に入りました。
いわゆる安定期に入ったのを機会に、体外受精(特にホルモン補充での移植周期)で役立ったものや陽性が出た周期に工夫したことを振り返ります。
不妊治療の経緯
前提
- (体外当時)夫婦で28歳
- ブライダルチェックと卵管造影では双方問題なし
治療歴
- 2022年5月:挙式
- 2022年10月:自己タイミング開始
- 2023年4〜6月:婦人科で検査受診+タイミング指導
- 2023年7月:卵管造影と精液検査のため不妊クリニック初診
- ※自分の転職に伴う自己タイミング期間
- 2023年12月〜2024年2月:人工授精①〜③陰性
- 2024年3月:採卵①(低刺激)
- 2024年4月:移植①(新鮮胚3BC)陰性
- 2024年5月:採卵②(中刺激)
- 2024年6月:卵巣の腫れで移植キャンセル
- 2024年7月:移植②(凍結胚4CB)陽性
ホルモン補充で役立ったもの
以下の商品紹介は、実店舗で購入した一部を除き実際に購入したもののリンクです。
膣錠用アプリケーター
ホルモン補充周期の開始でいちばん憂鬱だったのが、膣錠を入れること。
指定されたのがウトロゲスタンだったため1日3回指で入れなければと落ち込んでいましたが、検索で読んだアメブロの記事で使い捨てアプリケーターの存在を知ってぐっと気が楽になりました。
使い捨てで1箱6本なので、1日3回使って1箱が2日で空に。最終的には10箱60本のセットを2回購入し、妊娠8週の卒業前にも足りなくなった分を追加で購入しています。
外出時も大きめのポーチにウトロゲスタンと一緒に入れて持ち歩いていました。
注意点としては、移植後の入れやすさ・入れにくさの変化が分かりにくかったです。体調の変化を細かく把握したい場合には、指で入れる方が良さそう。
実店舗では全く見かけなかったので、使い切る前に通販で届くよう家の在庫は定期的に気にしていました。
サラサーティ 2枚重ねのめくれるシート
ウトロゲスタンとセットのように使っていたおりものシート。
1枚で2回使えるので持ち歩く枚数が減って楽でした。 しかも天然コットン素材。
胚移植後の水おりでは、この2枚目を貫通するかどうかが自分の中で量のバロメーターになっていました。
メンソレータム フレディ ひんやりクールジェル
もともと持っていたデリケートゾーン専用のかゆみ止めです。何度か膣錠でかぶれてしまい、役立っていました。
※妊婦または妊娠の可能性がある場合は医師に要相談と公式サイトに記載あるため、使用の際はご確認ください。
【第2類医薬品】メンソレータム フレディメディカルジェルn | ロート製薬オンライン【公式】
服薬管理アプリ
元々はGoogleカレンダーに服薬予定を追加していましたが、ホルモン補充で薬が増えてからはiPhoneのヘルスケアアプリにある服薬管理機能を使っていました。
登録していたスケジュールは9時、14時、23時です。
理想は8時間おきでも早起きができないとクリニックで相談し、看護師さんから最低4時間あければOKと聞いてスケジュールを立てました。
画像はエストラーナテープありの日のスクショで、1日おきの設定もできました。
設定した時間に通知が来るので、終えたらアプリを開いて服薬のチェック(「服薬」または「スキップ」)を登録。
設定時間の30分後までにチェックをしていないとフォローアップ通知があるのが便利でした。
陽性周期に飲んでいたサプリ
ラクトバチルス・ラクトフェリン
クリニックの看護師さんに移植前の生活でできることを質問し、アドバイスを受けたのが乳酸菌の摂取。
食生活にヤクルトやキムチを取り入れつつ、より効果的なものがないかと調べて移植の1週間前からラクトバチルスとラクトフェリンのサプリを飲み始めました。
ママルラ
元々飲んでいた鉄・葉酸サプリがなくなりそうなタイミングで入ったドラッグストアで割引されていたので購入。
母がファンケルのサプリを愛用していて馴染みがあったのも手に取った理由のひとつでした。1回4粒と少し多かったものの、小粒で飲みやすかったです。
養命酒
厳密にはサプリではないものの、併用して冷え対策で飲み始めていました。
初夏に飲み始めたため気温が上がる時期と重なり、冷え対策の効果が出ていたかどうかは実感できなかった。
寝る前のお湯割りを習慣づけて1000mlの瓶を1本飲み切り、2本目も残りが数センチになったところで移植に。移植以降はアルコールだからと飲むのをやめました。
陽性周期にやっていたこと
採卵周期の5月から移植がキャンセルになった6月を挟み、移植できた7月末までの約2〜3ヶ月の間に新しく取り入れていたことを書きます。
プラ容器の温めを控えた
採卵前に夫の所見を向上させたいと調べていたとき、プラスチックの食品容器から滲出する成分が男性不妊の原因のひとつに挙げられている記事を読みました。
プラスチックの化学物質「BPA」って?避けるための6つの方法 | プラなし生活
原因物質は時間経過や熱で滲出するということで、夫にURLを送り「プラスチック容器で食べ物を温めず陶器のお皿に移してほしい」と依頼。
当初の夫は半信半疑だったものの、検査では異常が見つからなかった上で所見のムラが大きい状況だったため藁にもすがる思いで協力してもらいました。
結局メンズクリニックでの精密検査でも原因がわからなかったので、各数値の上下は温度変化やプレッシャーが原因だったのだろうかと思っています。
キックボクシングを始めた
低身長でBMIが18と低く、クリニックでも「ストレスにならない範囲で」と筋肉量を増やすことを勧められたためスポーツ系の習い事を検討していました。
そんなときにバズっていて目に入ったのが、キックボクシングで婦人科系の不調とメンタルが改善したという投稿でした。
パーソナルジム通ってても楽しくなくて2年半で退会して、ただ単に楽しそうだからという理由で通い始めたキックボクシングで長年悩んできた生理不順は治りメンタルも落ち着き、思いがけず良い点がめちゃくちゃあった。
— あすか (@asuka_konkatsu) 2024年5月17日
全女性にすすめたい、格闘技。
調べたら生活圏内にキックボクシングのレッスンが受けられるジムがあったので、すぐ体験レッスンを申し込みました。体験が楽しく、そのまま契約。
契約プランの選択時に「妊活中なので、結果が出たら続けられなくて」のように伝えたところ、スタッフさんに「キックボクシングは全身運動なので、免疫力が上がって妊活にも合っていると思いますよ」と励ましてもらえました。
治療の先行きが見えない中、レッスンを続けてキックやパンチのコツを掴めてくる過程が嬉しく貴重な気分転換でした。
移植で陽性が出て継続できているため、現在は退会済みです。
インナーをエアリズムから綿に変えた
低気圧による不調対策を知りたくて見ていたアカウントで、不妊についての投稿がありました。
昨日、婦人科系のお悩み(不妊、子宮筋腫)で来られた方数人が共通して肌着にエアリズムを着ていたけど、化繊は気化熱によって速乾性が低く汗冷えするし実際ものすごく冷えていた。熱は筋肉と肝臓で作られるけど、女性ホルモンの代謝をするのも肝臓。子宮の前にお腹を冷やしてはならんのです。
— 金城(かぽ) (@BT20622) 2024年6月17日
確かに以前からエアリズムのブラトップを着ているな、とハッとして下着を点検。エアリズムだと意識していなかったインナーも含めて手持ちが多かったので、綿のインナーを購入して入れ替えました。
また最近、上記の整体師さんからもキックボクシングが婦人科系の不調に効果がある旨の解説がされていたので紹介します。
キックボクシングをやり始めて生理痛や生理不順が無くなったと言う人が多いけど、ちゃんと理に適っていて捻れの動きをよく使うから腰から骨盤内にかけて存在する深層筋の腸腰筋が解れるから生理トラブルが改善する。現代人は座りすぎて使いにくくなっているから捻れの動きを取り入れると良いです。
— 金城(かぽ) (@BT20622) 2024年9月17日
総括
4CBの胚を移植するのは不安も大きく、妊娠〜出産に至った方の投稿に勇気づけられていたため自分でも書いてみました。
サプリや変えたことに関してはどれが作用したかなどの確信こそ持てないものの、部分的にでも読んでくださった方の参考になれば幸いです。