妊娠中・育児中に協賛の施設で提示すると特典を受けられるサービスの千葉県版、チーパスを利用しています。
Webで登録した際「電子版チーパス使用資格に該当しないため、ご利用いただけません。」と表示され、迷ったため解決法を書きました。
チーパス・スマイルのマイページから利用者登録情報を更新し、子供の名前と生年月日(出産予定日)を登録することで画面上にチーパスが表示されます。
電子版チーパスが表示されません。どのようにすれば表示されますか?
18歳未満のお子様がいる子育て家庭の方はチーパスを御利用いただけます。
画面右上にある設定内のマイページから利用者情報を御認下さい。(表示されない例)
・登録者のステージを結婚または妊活に設定している。
→ライフステージを「プレママ・パパ」または「育児」に変更することで表示されます。・子どもの名前が入力されていない。
→紙のチーパスと同様にお子様のお名前を御入力ください。https://chi-pass-smile.pref.chiba.lg.jp/Web/chipass/WP1901.aspx
名前が決まっていない場合
子供の名前がまだ決まっていない場合、空欄はエラーが出るもののひとまずは仮名や名字のみでもよさそうでした。
チーパス・スマイルのよくある質問では名前が決まる前の登録について記載なかったものの、登録時に証明書などが必要なわけではないので。
子供の名前と生年月日(出産予定日)の登録方法
具体的な登録方法はこちらです。
- チーパス・スマイルにログインし、右上の「設定」からマイページへ
- マイページ内メニューの左「利用者登録情報更新」を選択
- 利用者登録情報の項目内にある「お子様の情報を追加する」を選択
- 名前と、誕生日または出産予定日を設定(「お子様の情報を追加する」を再度押すと第2子以降の情報入力が可能。)
- 利用規約に同意するチェックを入れ「確認画面に進む」を選択
- 確認画面から登録を完了後、電子版チーパスのページを開くと画面に表示される