先日、名入れ写真ラベルの日本酒「初孫 誕生」を両親に贈りました。
甥っ子が産まれたとき訪れた義実家に「初孫」のびんが飾られていて知ったお酒です。
後に自分の妊娠が分かり、実両親にとっては初孫だからと贈りました。
内祝いのカタログにも「初孫」が載っていましたが、検索して公式サイトで知った名入れ写真ラベルの「初孫 誕生」を選んでいます。
楽天の公式ショップで注文
お買い物マラソン期間に楽天の公式ショップで注文。新たな会員登録も不要だったため楽でした。
子の名前と生年月日、出生時の身長と体重は注文画面の備考欄で入力しました。
写真データの送り方
ラベルに使う写真は注文後にメールで送信します。
月曜の夜に注文し、翌日の火曜9時頃に通販担当の方から写真の送り方に関するメールが届きました。
私は注文当日に(公式サイトにあった画像データはメールで送るとの記載を確認し)既に写真を添付したメールを送信していたため、定型文メールの数十分後にデータの受領確認メールをいただいています。
選んだ写真
ラベルに使う写真を決めるため、事前にLINEのアルバムとみてねを確認。子が起きていてカメラ目線で、実父が白いシャツで抱っこしていたときの写真を選びました。
実家グループLINEのアルバムに投稿されていたため、撮影主の実母に連絡しオリジナル画質で送信する方法で改めて送ってもらっています。
『LINE』で写真を高画質で送信する方法・オリジナルサイズでDLするやり方 - アプリブ
両親へ贈るのに詳しく伝えるのは野暮かと思い「いい写真だから印刷したくて」とぼかして頼みました。
横抱きされていた子がメインで映るよう写真のトリミングと回転を行い、依頼時に送った画像がこちらです。
念のため縦でトリミングした画像も送りましたが、ラベルが横のため左右に余白があれば充分かと思います。
また注文後に届いたメールに写真に関する注意事項がありました。引用します。
1. 画像はできるだけサイズの大きいものでお願いします
画像のデータ量が小さい場合、画像が荒いため綺麗に印刷出来ない場合があります。
2. 顔の周りの背景に余裕がある画像をお願いします。
ご用意いただく画像ですが、お子様の顔の周りの部分に文字を名入れいたしますので、顔の周囲にできるだけ余裕がある画像をご選択頂けると幸いです。
背景が小さく顔のみの画像の場合、周りの部分が印刷されず顔の部分だけの画像となります。
到着から渡すまで
月曜夜に注文し、なんと水曜の日中には関東の自宅へ到着。
お酒の箱は包装紙に包まれていて内祝いののしもつけていましたが、印字は同封の予備ラベルで確認できます。
当日は子が1ヶ月を迎えたお祝いにと両親を自宅に招待した際に手渡し、想像以上の盛り上がりでした。
子をラベルの写真と同じ肌着に着替えさせてお酒との写真も撮りました。
また義両親には夫がオープンに話していましたが、特にトラブルもなく「いいお酒だよね、名入れの写真ラベルもあるんだ」といった穏やかな反応だったと聞いています。
おわりに
我が家は新生児時代の写真でラベルを作り内祝い兼1ヶ月の記念としましたが、百日祝いや1歳のお祝いに頼むなども良さそうです。
子が2ヶ月の今、1ヶ月の後半あたりから顔立ちがはっきりしてきて2ヶ月からは表情もより豊かになってきたのを実感しているので。
どの時期でも、また「初孫」以外でもオリジナルラベルのお酒が素敵な記念になることは間違いないと思います。