えるも日記

体外受精を経て2025年4月出産。育休中

不妊治療

体外受精後の妊娠21週でコープ共済たすけあいとジュニア1000を申し込んだ

体外受精を経ての妊娠21週で、コープ共済の医療保険を申し込みました。母親(自分)の分と、誕生前の赤ちゃん分。 《たすけあい》大人向けコース(保障内容) | コープ共済 【ケガや病気,災害などを保障する生協の共済】 《たすけあい》J1000円コース お誕生…

体外受精で役立ったものやサプリを振り返る

先日2度目の体外受精で妊娠し、妊娠5ヶ月に入りました。 いわゆる安定期に入ったのを機会に、体外受精(特にホルモン補充での移植周期)で役立ったものや陽性が出た周期に工夫したことを振り返ります。 不妊治療の経緯 前提 治療歴 ホルモン補充で役立ったも…